海老に反応
2009.06.09 *Tue
うちはよく、1日お出かけした日とか、旅行から帰ってきた日の夕飯に、
手巻き寿司(簡単バージョン)をします。
中の具は、スモークサーモン、アボカド、カニカマのマヨネーズ和え、
葉っぱの野菜(ロケット、レタス)など、とにかく調理の必要のないもので。
これだと、家に着いてすぐにご飯を炊いて、寿司酢を作って、
混ぜて冷ますだけ。
その間に、荷物を片付けたりできるし、
手抜きでインスタントのお味噌汁と合わせれば、簡単で早いし。
そんなわけで、一昨日スコットランドから帰って来た日も、
手巻き寿司にしようと、スーパーに寄りました。
ただ電車が遅れたため、予定より1時間以上遅く到着し、
日曜日で4時に閉まるスーパーに入ったのは閉店の5分前。
お店の人が冷蔵庫にカバーをかけ始める中、
急いでスモークサーモンを手に取りました。
「いつもより高いわ、このサーモン・・・。」
と思う余裕もなくかごに入れ、でも、こんな時にでもしっかりと
「2つで6ポンド!」
というセールのサインにはしっかり反応し、
(おっしゃ、2つ買おう。でも他にもいろいろ組み合わせられるし・・・
よ~し、海老にしようではないか。)
と、隣にあった、
コリアンダーとチリで味の付けられた海老もかごに入れました。
さてさて、わたくし、実は魚介類はそれほど好きではありません。
おいしいと思って食べることのできる魚は、サーモンと白身の魚くらい。
海老やカニは、出されたら食べるけど、
自分から好んで買うことはほとんどないし、貝類は全般だめ。
あと、火が通ってないものも苦手。
お刺身は、まぐろとサーモンくらいかな?
それから、高いやつは特に苦手。
トロなんて、もう口に入れられないし(笑)。
高いお寿司屋さんよりも、
100円のお寿司屋さんで食べるアボカド寿司のほうが好きだし(笑)。
(はい、安くつく女です(笑)。)
とまあ、そんなわけなんですが、今年に入ってから、
2回くらい海老を買ったんです
(って、そんな全然大した話でもないんだけど・・・)。
で、ピラフにしたり、トムヤムクンに入れたりして
「おっ、海老、なかなか使えるね~。」
って、私の中で海老の地位がちょっと上がってたんです。
だから、今回も迷わず海老でいってみようって思ったんですが、
「おいしいおいしい。」
と旦那と取り合いで海老の手巻き寿司を食べ終えてすぐに、
上の唇の裏側が
ぷく~
っと、腫れてきて・・・。
お味噌汁は今回は飲んでないから火傷じゃないし、噛んだかな?
いや、こんなところは下の歯を使ってでも無理だよ、噛めないよ・・・。
ということで、疑わしいのはやはりこの海老。
いつも食べてないものだし、それ以外には考えられない。
と、早速ネットで検索したら、海老のアレルギーって多いんですね~、
びっくりした。
まあ完全に海老アレルギーかどうかはわからないけれど、
また近いうちに食べてみて、様子を見ようと思います。
海老の種類、調理法、新鮮さによっても違うかもしれないし。
う~ん、せっかくおいしかっただけに残念・・・。
ブログランキングに参加しています。
よろしければ応援クリックお願いします。
手巻き寿司(簡単バージョン)をします。
中の具は、スモークサーモン、アボカド、カニカマのマヨネーズ和え、
葉っぱの野菜(ロケット、レタス)など、とにかく調理の必要のないもので。
これだと、家に着いてすぐにご飯を炊いて、寿司酢を作って、
混ぜて冷ますだけ。
その間に、荷物を片付けたりできるし、
手抜きでインスタントのお味噌汁と合わせれば、簡単で早いし。
そんなわけで、一昨日スコットランドから帰って来た日も、
手巻き寿司にしようと、スーパーに寄りました。
ただ電車が遅れたため、予定より1時間以上遅く到着し、
日曜日で4時に閉まるスーパーに入ったのは閉店の5分前。
お店の人が冷蔵庫にカバーをかけ始める中、
急いでスモークサーモンを手に取りました。
「いつもより高いわ、このサーモン・・・。」
と思う余裕もなくかごに入れ、でも、こんな時にでもしっかりと
「2つで6ポンド!」
というセールのサインにはしっかり反応し、
(おっしゃ、2つ買おう。でも他にもいろいろ組み合わせられるし・・・
よ~し、海老にしようではないか。)
と、隣にあった、
コリアンダーとチリで味の付けられた海老もかごに入れました。
さてさて、わたくし、実は魚介類はそれほど好きではありません。
おいしいと思って食べることのできる魚は、サーモンと白身の魚くらい。
海老やカニは、出されたら食べるけど、
自分から好んで買うことはほとんどないし、貝類は全般だめ。
あと、火が通ってないものも苦手。
お刺身は、まぐろとサーモンくらいかな?
それから、高いやつは特に苦手。
トロなんて、もう口に入れられないし(笑)。
高いお寿司屋さんよりも、
100円のお寿司屋さんで食べるアボカド寿司のほうが好きだし(笑)。
(はい、安くつく女です(笑)。)
とまあ、そんなわけなんですが、今年に入ってから、
2回くらい海老を買ったんです
(って、そんな全然大した話でもないんだけど・・・)。
で、ピラフにしたり、トムヤムクンに入れたりして
「おっ、海老、なかなか使えるね~。」
って、私の中で海老の地位がちょっと上がってたんです。
だから、今回も迷わず海老でいってみようって思ったんですが、
「おいしいおいしい。」
と旦那と取り合いで海老の手巻き寿司を食べ終えてすぐに、
上の唇の裏側が
ぷく~
っと、腫れてきて・・・。
お味噌汁は今回は飲んでないから火傷じゃないし、噛んだかな?
いや、こんなところは下の歯を使ってでも無理だよ、噛めないよ・・・。
ということで、疑わしいのはやはりこの海老。
いつも食べてないものだし、それ以外には考えられない。
と、早速ネットで検索したら、海老のアレルギーって多いんですね~、
びっくりした。
まあ完全に海老アレルギーかどうかはわからないけれど、
また近いうちに食べてみて、様子を見ようと思います。
海老の種類、調理法、新鮮さによっても違うかもしれないし。
う~ん、せっかくおいしかっただけに残念・・・。
ブログランキングに参加しています。
よろしければ応援クリックお願いします。



スポンサーサイト
CATEGORY : 日記
COMMENT
家の夫君は、なぜか、ぷりぷりの半生状態の海老を食べると
頭~背中にかけて、ぷつ・ぷつ・ぷつ・・・と
痒さと共にでるの
身体が疲れてる時に食べてしまうと、更に悪化で
もう、かゆーーーって感じみたい。
で、抗ヒスタミン剤?っという薬を飲まないと
収まりません。頬とかにもぷつぷつが出るから
可哀相(涙)
お友達は、ちょっとの海老でも反応・・・
目がかゆくなり、顔真っ赤・・・
たぶん、たくさん食べたら、死ぬよって
言っておりました(怖)
ぐびさんは、そこまでのアレジーでは
なさそうなので良かった。。。
ちなみに、私も、ぐびさんと一緒で、
すし屋に行ったら、一番安上がりですむ女です(笑)
頭~背中にかけて、ぷつ・ぷつ・ぷつ・・・と
痒さと共にでるの
身体が疲れてる時に食べてしまうと、更に悪化で
もう、かゆーーーって感じみたい。
で、抗ヒスタミン剤?っという薬を飲まないと
収まりません。頬とかにもぷつぷつが出るから
可哀相(涙)
お友達は、ちょっとの海老でも反応・・・
目がかゆくなり、顔真っ赤・・・
たぶん、たくさん食べたら、死ぬよって
言っておりました(怖)
ぐびさんは、そこまでのアレジーでは
なさそうなので良かった。。。
ちなみに、私も、ぐびさんと一緒で、
すし屋に行ったら、一番安上がりですむ女です(笑)
2009/06/09(火) 22:06:56 | URL | よっしー #GmnQSqPY [Edit]
よっしーさん
そうか~、よっしーさんも安くつく女なんだね、
一緒か~、わ~い。じゃあ、恐れずに
おすし屋さんに誘えるね(笑)。でもって、
「今日はおごるよ。」って言っても
大丈夫なんだね、覚えとこ(笑)。
旦那様、半生海老に反応するの?私がこの前
食べたのも、ぷりぷりしたやつだったよ。あの
タイプのは考えてみると食べたこと
なかったかも・・・。大体しっかり火が通ってて、
真っ白くなってないと、普段は
食べないんだよね・・・。調理法にも
よるのかな・・・。
ひどいアレルギー反応が出る人は大変だよね。
ショック状態になったりとか・・・。私は
大したことなくてよかったよ・・・。
そうか~、よっしーさんも安くつく女なんだね、
一緒か~、わ~い。じゃあ、恐れずに
おすし屋さんに誘えるね(笑)。でもって、
「今日はおごるよ。」って言っても
大丈夫なんだね、覚えとこ(笑)。
旦那様、半生海老に反応するの?私がこの前
食べたのも、ぷりぷりしたやつだったよ。あの
タイプのは考えてみると食べたこと
なかったかも・・・。大体しっかり火が通ってて、
真っ白くなってないと、普段は
食べないんだよね・・・。調理法にも
よるのかな・・・。
ひどいアレルギー反応が出る人は大変だよね。
ショック状態になったりとか・・・。私は
大したことなくてよかったよ・・・。
Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List
| HOME |