メロン
2010.01.07 *Thu

うちは金持ちなので、よくメロンを食べます。
じゃなくて、
イギリスではメロンが大変お安いので、時々我が家でも、
「メロンという果物を口に入れる」
という幸せを味わうことができます。
_convert_20100108003954.jpg)
そう、本当にお安いんですよ・・・、メロン。
セールで、2個で3ポンド!(約450円)
なんてしょっちゅう。
大学内のお店なんかだと、1個1ポンド以下で売ってる時も!!
_convert_20100108003732.jpg)
(↑これもメロン)
と、こんな風に日本人の私がメロンの値段に驚くのと同じように、
日本を訪れたことのある旦那の家族や、私達の友達も、
日本でのメロンの高さにはひっくり返るようです。
ちなみに旦那妹夫婦が日本のスーパーの果物売り場でびっくりしたのは、
メロンの値段
でかいりんご(日本で一般的なサイズのりんごは、イギリスでは見かけません。
イギリスのりんごは小ぶりです)
巨砲(大きなぶどうがあった~と騒いでおりました)
でした。
しかも、ご丁寧に木の箱に入って売られてたりするのに、
すご~くびっくりしたみたいです。
ブログランキングに参加しています。
よろしければ応援クリックお願いします。


スポンサーサイト
CATEGORY : 英国 食事情
COMMENT
こんにちは^^
メロン、日本ではすごーーーく高いですよね
私買ったことないです(笑)
私はそんなに好きじゃないんですが
旦那はメロンを見る目が違います^^
残念ながら買えませんけどね・・・(笑)
イギリスへ行ったらメロン、メロン・・・覚えておこ~~~^^
メロン、日本ではすごーーーく高いですよね
私買ったことないです(笑)
私はそんなに好きじゃないんですが
旦那はメロンを見る目が違います^^
残念ながら買えませんけどね・・・(笑)
イギリスへ行ったらメロン、メロン・・・覚えておこ~~~^^
私もメロンあまり好きじゃないので食べませんが、こっちと日本で果物の値段がいろいろ違いますね。
マンゴーとかドラゴンフルーツとか、嬉しくっていろいろ食べてます♪
マンゴーとかドラゴンフルーツとか、嬉しくっていろいろ食べてます♪
メロン安いですよね
でも日本の高いメロンは別のものって感じがします
糖度も肉厚も違うし 高い理由はあるというか
価値観の違い?
でも日本の高いメロンは別のものって感じがします
糖度も肉厚も違うし 高い理由はあるというか
価値観の違い?
なべちゃんさん
うちも日本ではメロンはもらうものです(笑)。自分達では買えません。そしてもちろん誰かからメロンを頂くなんて、そんな機会はほとんどありませんが・・・(涙)。
Katyさん
マンゴ~♪うちも夫婦で大好物です。毎週スーパーへ行くたびに買ってますよ。ちなみに昨日も買いました。
ドラゴンフルーツはまだ食べたことありませんが、今度機会があったら試して見ます。前から気になってたんで・・・。
音々さん
確かにメロンの質は全然違いますよね。日本のものは、栽培する段階からすごく手もかけられてるようだし。でもそんなメロンにはなかなかお目にかかれないので、イギリスの手が出せるお値段のメロンはありがたいです(笑)。ただ、うちは車がないので、1人で買い物に行くと、メロンは重くてなかなか買えないのが悔しい・・・。
うちも日本ではメロンはもらうものです(笑)。自分達では買えません。そしてもちろん誰かからメロンを頂くなんて、そんな機会はほとんどありませんが・・・(涙)。
Katyさん
マンゴ~♪うちも夫婦で大好物です。毎週スーパーへ行くたびに買ってますよ。ちなみに昨日も買いました。
ドラゴンフルーツはまだ食べたことありませんが、今度機会があったら試して見ます。前から気になってたんで・・・。
音々さん
確かにメロンの質は全然違いますよね。日本のものは、栽培する段階からすごく手もかけられてるようだし。でもそんなメロンにはなかなかお目にかかれないので、イギリスの手が出せるお値段のメロンはありがたいです(笑)。ただ、うちは車がないので、1人で買い物に行くと、メロンは重くてなかなか買えないのが悔しい・・・。
Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List
| HOME |